アルピコ交通諏訪バスの茅野案内所で購入した乗車券です。
切符展示館 ブログ版  切符展示館 ブログ版

80円券は軟券です。発駅表示はゴム印で補充されていました。運賃は常備です。

緑色アルピコ地紋で、裏面はアルピコグループのロゴと社名表示(旧社名)となっています。

切符展示館 ブログ版  切符展示館 ブログ版

100円券は半硬券です。発駅表示は無補充でした。また運賃もゴム印補充で裏面にも発駅、運賃の表示欄があります。

切符展示館 ブログ版  切符展示館 ブログ版

窓口嬢に勧められて購入したのは140円券です。発駅表示は無補充でした。運賃は常備です。

こちらは裏面に券番がありません。黄色すわじどうしゃ地紋となっています。


切符展示館 ブログ版

切符展示館 ブログ版

こちらは往復券です。D型半硬券で、桃色アルピコ地紋となっています。

区間表記、運賃ともにゴム印補充となっています。

切符展示館 ブログ版

東武鉄道の新型チャージ機でチャージした時の領収書です。

券売機での領収書のフォーマットと同じですが、券紙がレシートとなっています。

切符展示館 ブログ版  切符展示館 ブログ版

越生駅はJRとの共同使用駅で、出改札はJRが担当しています。

伊勢崎線系統では発駅常備着駅補充の回数券がそのような駅には配備されていますが、東上線系統の越生駅では区間常備の回数券が各種設備されています。

切符展示館 ブログ版

切符展示館 ブログ版

千葉から新宿乗り換え小田急線下北沢までの往復券です。

小田急線の運賃はマルスに登録されているはずですが、額入による発券となっています。

切符展示館 ブログ版

「トライアングルチケット」という名前で発売された、(東横)渋谷~自由が丘~二子玉川~(田都)渋谷の区間が乗り降り自由となる一日乗車券です。

大型磁気券ですが、発売枚数限定ということで窓口で前出し券の手売りとなっていました。

切符展示館 ブログ版

池袋から寄居までは金券ショップで購入した株主優待券で乗車しました。

伊勢崎線系統と異なって東上線系統では池袋・寄居間の運賃でようやく元が取れる価格での発売でした。

桃色TRCとぶてつ地紋の磁気券で、自動改札入場時に駅名と乗車日が印字されます。